教育


いじめの対象となることもありうる。 中学1年生についての国立教育政策研究所追跡調査(2004-2009)によれば、半年後まで続くような週1回以上のいじめ事例は半分以下で、一般的イメージとは異なり、いじめる生徒・いじめられている生徒は短期間で入れ替わっており、固定的な「いわゆるいじめられっ子(いじめ
109キロバイト (16,036 語) - 2021年4月21日 (水) 10:12



(出典 biz-journal.jp)


中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します。」と、被害者のわいせつ画像を携帯で撮影したのに、「イジメはない」と結論を出していたそうです。
証拠があるのに、なぜこのような結論に至ったのでしょう??
教育者って一体何??
被害者と家族にとって信頼できるはずの立場の方がこのようなことをするなんて…残念です。

親は安心して子供を預けられないですよ!!

1 ネトウヨ ★ :2021/04/25(日) 19:20:49.68

教頭は証拠LINEを撮影し「調査します」と言ったのに…

「母親は、事件後、爽彩の携帯電話のLINEを確認し、加害生徒にわいせつな画像を送らせられたり、脅されていたことを知りました。そのメッセージについて、警察に相談に行こうとしたのですが、その前にY中学校の教頭にも『こういうものが見つかった』と報告したのです。教頭からは『イジメの証拠はあるんですか? あるなら警察へ行く前に見せてください』と言われ、学校のミーティング教室で爽彩がわいせつ行為を強要されているLINEの画像を直接見せたそうです。

 教頭は『写真を撮らせてください。すべて調査します』と、イジメの証拠となるLINEメッセージや画像を1枚1枚、携帯電話のカメラ機能を使って撮っていました。母親はY中学校を信頼して警察よりも先に相談したのです。あの証拠のLINE画像をY中学校は間違いなく把握していた。それなのになぜ『イジメはない』という結論に至ったのか、真相を必ず明らかにしてほしいです」(同前)

 旭川市がイジメの再調査をすると発表した翌日の4月23日、爽彩さんが最期を迎えた公園には生花が供えられていた。親子連れが手を合わせていたほか、ずっとその場を離れず涙する保護者もいた。

 正当な調査がなされることを爽彩さんの母親をはじめとする遺族、そして子を持つ多くの保護者が願っている。

https://bunshun.jp/articles/-/45066?device=smartphone&page=4
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619342849/


【【旭川いじめ】『イジメはない』の結論なぜ?? 中学校教頭、イジメの証拠となる被害者のわいせつ画像を携帯で撮影していたのに!! ★3 [ネトウヨ★]】の続きを読む


懲戒(ちょうかい, Discipline)や懲戒処分(ちょうかいしょぶん)について解説する。 処置の例 始末書の提出 注意・戒告・譴責 一時的減給 降格・降職 懲戒解雇 出勤停止 諭旨解雇 民間企業において使用者が懲戒を行うためには、あらかじめ就業規則にその種類・程度を記載し、当該就業規則に定める
31キロバイト (5,092 語) - 2021年4月14日 (水) 19:11



(出典 img.2chan.net)


教室で授業中に缶酎ハイを飲んだ小学校教諭、「衝動的に飲んでしまった」と話しているようですが、学校に持ってきている時点で「衝動的ではない」と思えなかったのでしょうか??

1 守護地頭 ★ :2021/04/16(金) 06:57:48.52

授業中に教室で酒を飲んだとして、沖縄県教委は15日、沖縄本島南部の小学校の男性教諭(51)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分とした。

発表によると、教諭は2月22日と同26日、授業中に児童が課題に取り組んでいる間、教室でそれぞれ缶酎ハイ1本を飲んだ。酎ハイはカバンの中に入れていたという。気づいた児童が他の職員に伝え、発覚した。教諭は「衝動的に飲んでしまった」と話しているという。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210415-OYT1T50273/
2021/04/15 22:13


【【懲戒処分】それはダメでしょ!!小学校教諭が”授業中に缶酎ハイ” [守護地頭★]】の続きを読む


する)」・「切る」と表現されることが多い。処分の態様として、懲戒免職と分限免職に区分される。 懲戒免職(ちょうかいめんしょく)とは、職場内の綱紀粛正及び規律と秩序の維持を目的として懲罰の意味で行う免職のことであり、職務に関するあらゆる懲戒処分の中で最も重い処分である。具体的には、法規違反や職務上の
7キロバイト (1,135 語) - 2020年9月28日 (月) 11:28



(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


なぜこんな行為に至ったのでしょう…(;´Д`)
生徒や保護者の信頼を裏切る行為です。
理性をコントロールするのは、教育者としてとても大切なことだと思います。
男子生徒の精神状態が心配です。

1 スタス ★ :2021/04/15(木) 08:13:59.46

男子生徒に抱擁やキス、女性講師を懲戒免職
4/14(水) 21:41

鳥取県教育委員会は14日、勤務先の男子生徒に抱擁やキスのわいせつ行為をしたとして、境港市立中の女性講師(23)を懲戒免職にしたと発表した。処分は3月30日付。

 県教委によると、講師は2月14、16、19日に市内の公園や学校内で計4回、抱擁やキスをした。

 昨年9月ごろから、男子生徒の相談に乗っているうちに好意を持つようになったという。県教委が禁止している交流サイトでの私的なやりとりもあった。「大変申し訳ないことをしてしまった。反省している」と話しているという。

 足羽英樹教育長は「コンプライアンス(法令順守)の徹底を再三求めている中、県民の期待と信頼を損なうもので、心からおわびいたします」とのコメントを出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09af299aba112fa954c5b7e99d270339fda6e8b5

■下記、参考として、公務員だとアウトだけど、国会議員だとオバサン(55)がスケート協会会長の立場で若い男性選手にキスや抱擁をしても、反省をして入院すれば何の処分もなく、大臣、JOC会長になれてしまう例↓
■関連記事―――――――

橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある
2014年08月20日19時22分

日本スケート連盟会長で現役参議院議員の橋本聖子氏(49)の衝撃的な「無理チュー」写真が2014年8月20日発売の「週刊文春」に掲載された。お相手は「フィギュアスケート界のプリンス」こと高橋大輔選手(28)だ。

中略

週刊文春8月28日号では、唇を重ねる2人の姿がグラビアページを飾っている。左手を高橋選手の手としっかりと絡め、右手は肩に回す。目を閉じている高橋選手と対照的に、橋本氏はうっすらと目を開けて相手の顔を直視しているように見える。

撮影されたのは、ソチ五輪が閉幕した今年2月23日の深夜のことだ。文春の記事によると、選手村では打ち上げが行われ、酒が入った橋本氏は次から次へと選手たちに抱きついていき、嫌がる高橋選手にキスをしたという。

とある参加者は、高橋選手の番になった時のことを記事の中でこう振り返っている。

「抱擁だけで収まらず、執拗にキスを迫り、首筋に唇を這わせていました。『上司』である団長には逆らえなかったのでしょう。とうとう観念し、キスを受け入れました」
グラビアページには、橋本氏が顔をそむける高橋選手に一方的にキスを迫っているような写真も掲載されている。どうやらこれが「観念」する前ということのようだ。

「突然バッと抱きついて、いいじゃない、みたいな感じでキスをし始めたんです。(中略)周りからする突然のことで、本当に意味不明でしたよ」
 「一回、二回とかそういうレベルじゃないですから。何分ぐらいだっただろう。一度始まったら収集がつかなかった。みんなが見ている前で、もう何回も何回も、何のために?って引くぐらい繰り返し……」
などとも証言している。これがどこまで真実なのかは定かではないが、行為の異様さとともに周囲との温度差を感じさせる内容だ。

また記事によれば、橋本氏はキスについて「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い。最初は嫌がっていたが、その後はそんなことはなかった」と周囲に釈明していたという
https://www.j-cast.com/2014/08/20213605.html?p=all


【【速報】男子生徒にキスや抱擁のわいせつ行為→女講師「反省している」 [スタス★]】の続きを読む


自殺が死因の1位または2位を占めている。 2019年の自殺は20,169人で1976年以後の最少であり、人口10万人中の自殺者率は16.0人で1971年以後では最少であり、史上最多の自殺者数・人口10万人中の自殺率を記録した2003年と比較して、自殺者数は14,258人減少、41
121キロバイト (13,733 語) - 2021年2月17日 (水) 15:39



(出典 img.barks.jp)


日本の若者の自殺率は主要先進国でトッップです。今、若者のメンタルが危機的状態なのはなぜでしょうか?
ネット社会で、情報が溢れている世の中です。何でも一人で器用にこなせる半面、交友関係も複雑化しているようにもみえますし、必要ともしていないのかもしれません。
しかし、やはり一人で生きているわけでもなく、一人で生きていけるはずもないので、ぶち当たる壁にどうにもならなくなるのでしょうか??

1 砂漠のマスカレード ★ :2021/04/11(日) 10:40:22.34

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」のコーナー「オピニオンCROSS neo」では、国際ジャーナリストの高橋浩祐さんが若者のメンタル不調からの守り方について述べました。

◆ヒット曲「うっせぇわ」は、若者の心の叫び

現役女子高生シンガーのAdoさんが歌う「うっせぇわ」が、中高生を中心に話題になっていますが、高橋さんは「この曲は、社会に不満を述べている」と考察。そこから今、問題視されている若者のメンタルについて言及します。

若者の間では今、心が病んでいる人が増加。WHOの報告書によると、世界の若者の主要な死因の1つが「自殺」。しかも、世界の自殺者の総数は年間約80万人、40秒に1人が自*ている状況。そのうち、若者の自殺が約3分の1を占めており、若い世代では自殺が2番目の死因になっています。

なかでも、日本は若い世代の死因1位が自殺で、これは先進国(G7)のなかでは日本のみ。自殺率16.3%という数値は他の国と比較しても高く、これは韓国と同じ水準だと高橋さん。さらに、コロナ禍で子どもの自殺が大幅に増加し、去年の小中高校生の自殺者は479人と過去最多を記録しました。

高橋さんが取材した精神科医の木村好珠(このみ)先生によると、こうした若者のメンタル、自殺まで追い込まれている心の叫びが「うっせぇわ」という曲に垣間見えると指摘していたとか。この曲について、木村先生は「日本の若者たちが抱えている心の叫びの1つなのだろうなと思います。昔の尾崎豊さんの時代なら、バイクを盗んで走り出すといったように行動に表すことができた。しかし、今は、親に言われるがまま優等生のように育って、自分の本音を吐き出すことが苦手な人も多い」と分析していたそうです。

◆若者をメンタル不調から守る3つのポイント

かつての鬱々とした若者は、いわゆるツッパリ(不良)や校内暴力などヤンチャな方向に向かうことが多かったわけですが、今の若者はそうではなく、あくまで大人しく、しかし一方でSNSという匿名性の世界では過激な発言をしたり、同調圧力でネットいじめをしたりする方向に流れていると、木村先生が話していたことに触れます。

そんな状況において、どうすれば若者を救えるのかをずっと考えていたと高橋さん。若者とのディスカッションや、精神科医に話を聞くなどした結果、3つの結論に達したと言います。

1つは、「子どもの頃から自己表現や自己主張ができ、長所を伸ばす教育」。今は以前と違い、内にこもる人が多いことからも「ハッキリとものが言えるよう長所を伸ばすべき」と高橋さん。2つ目は、「多様性を重視する教育」。昔は「人と違うことをすると人様に迷惑がかかるから良くない」などと言われていましたが、今はそうではなく、「人と違うことは個性であり、独自のことをやるのは大事」と主張。そして、3つ目は「コロナ禍の外出自粛下、SNSだけでなく、リアルなコミュニケーションの機会を確保すること」。高橋さん自身、野外の公園などでなるべく対面式で集まるようにしていると言い、「SNSはリアルではない。やはりリアルなコミュニケーションを増やしていけたら」と訴えていました。

MCの堀潤は高橋さんの言葉に共感しつつ、一方で個性を重要視するなかで自分の個性が見つけられなかったり、周囲が活躍するなかで自分だけ取り残され、逆に孤立感を深めてしまったり、とりわけ今はSNSというさまざまなものが視覚化できるものがある分、「特別にならないといけないという圧みたいなものがある」と危惧。すると、高橋さんは「自分の歴史、自分のなかを見つめて、良いところが見つけられるよう支援するような教育が良いと思う」と話していました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45cd5ccc9463f4cee178e5b90fcff022131cb5e5
4/10(土) 18:02配信

前スレ 2021/04/11(日) 03:17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618100012/


【【社会】このままでは日本の未来が危ない!! 日本の若者のメンタルを救え!!! ★5 [砂漠のマスカレード★]】の続きを読む


“「不登校の自由」主張して実践中の10歳ユーチューバゆたぼん」あなたは賛成?反対?”. J-CAST (2019年5月15日). 2019年5月25日閲覧。 ^ “自由への扉” (日本語). ゆめのたね. 2019年9月4日閲覧。 ^ a b c d e “「不登校は不幸じゃない」10歳のユーチューバー 沖縄から世界に発信「ハイサイまいど!」”
16キロバイト (2,229 語) - 2021年4月9日 (金) 13:18



(出典 times.abema.tv)


人生、自分のために生きるのも悪くないし、それで他人に迷惑かけずに生きていけるなら、言うことはないでしょう。
教育方針はその家庭次第だと思います。

1 七波羅探題 ★ :2021/04/09(金) 21:59:00.91

J-CASTニュース
2021年04月09日16時32分
https://www.j-cast.com/2021/04/09409181.html

「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんさん(12)が、中学への"登校拒否"を表明している。

■*こと以外*り傷や!

 小学生ユーチューバーとして活動してきたゆたぼんさん。今年から中学1年となるが、2021年4月7日の動画で「でも俺は中学校に行く気はありませーん!」と高らかに宣言した。

 小学校時代は、同級生が意思を持たない「ロボット」に見えるなどの理由で、気が向いたときに通学する「自由登校」を選んできた。

 中学では一切登校する意思がなく、学生服も買っていないという。「そんなん買ってくるくらいならもっと楽しいことに使ったほうがええやん!って俺は思ってる」と持論を述べる。「だいたいなんで学校が決めた制服しかアカンねん!」と、制服指導に異議も唱えている。

 ゆたぼんさんは「中学校には行かへんけど、これからもいろんな人に会っていろんなことを学んで、いろんなことに挑戦していこうと思ってる!俺は自分だけの道に進んでこれからもブレずにまっすぐに突き進んでいくで!人の行く裏に道あり花の山。挑戦して失敗しても*こと以外*り傷や!」と今後の決意を語っている。


【【教育】あなたはどう考える??『少年革命家』ユーチューバーゆたぼん、「○○○○宣言」!!  [七波羅探題★]】の続きを読む

このページのトップヘ